北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(20)~阿寒湖温泉<3>~

ちょうど1日休みが出来たので、比較的近い阿寒湖温泉に行ってみました。

お昼は釧路で回転ずし、まつりや釧路本店で・・。
ここはネタの種類が豊富ですね!

ハロウィーン仕様の道の駅阿寒丹頂の里に立ち寄ってから、国道240号経由へ阿寒湖へ。

この日の宿泊は15年以上振りの旧・花ゆう香。
現在は「THE HOREST 阿寒 TSURUGA RESORT」です。

内装がリニューアルされ以前とまったく変わりましたね。

お部屋からは阿寒湖がきれいに見えます。

阿寒湖畔の商店街を散策して、いつもの民芸店えぞりすで買い物。



悠久の里あかんの展望大浴場に入ってから、送迎バスで花ゆう香に帰ります。

夕食はビュッフェスタイルです。メニューにこだわりがあって良いですね。

名物のピザはオーダー式です。

デザートまで美味しくいただきました。
花ゆう香のお風呂は内風呂のみですが、源泉掛け流しの泉質は最高です。何度も入浴しました。

翌朝快晴、阿寒湖が美しいです。


朝食のビュッフェもまた良いです。

オーダー式のグラタンと生ジュースが印象的です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホテルの目の前が阿寒観光汽船の桟橋。

乗船してみましょう。

悠久の里あかんに立ち寄ってから、湖を巡ります。
この船に乗るのは25年振りくらいかな?
この船に乗るのは25年振りくらいかな?

雄阿寒岳がきれいです。



OLYMPUS DIGITAL CAMERA
チュウルイ島に上陸して、まりも観察センターを見学。

約1時間半で温泉街に戻って来ます。


百味庵でお蕎麦をいただいてから、中札内に帰ります。
exciteブログ 「北海道内の温泉地をリハビリがてら旅してみます(20)~阿寒湖温泉<3>~」

