日高山脈の麓「十勝千年の森」は周辺の景色に馴染んでいます。
とかち花めぐり共通券を使って、2カ所目のガーデンに行ってみます。
有効期限があと2週間です。時間を見つけて何とか訪れてみます。
カンタベリーから車で1時間10分の十勝千年の森です。
この入口周辺と受付の建物が懐かしいですね。
そしてこちらは「2012北海道ガーデンショー」の会場ですね。
石の記憶という作品が残っています。
4か月振りの休日に・・やっと「北海道ガーデンショー」へ~その1~
4か月振りの休日に・・やっと「北海道ガーデンショー」へ~その2~
カフェ・キサラまでやって来ました。
ここから見る「アースガーデン」は素晴らしいです。
オリジナルハンバーガーセットをいただきます。
ハンバーガーを食べるのは6カ月以上振り。
千年の森の見どころのひとつ「メドウガーデン」へ。
花のピークは過ぎていますが・・
この素朴な雰囲気も良いですね!
こちらはキッチンガーデンです。
個人的にはこのダリアが結構好きです。
もうハロウィーン仕様になっています。
ローズガーデンは想像以上に良いです。
「ファームガーデン」
千年の森のアイドル・ヤギさんがゆったり草を食んでいます。
北海道ガーデンショーから13年、ガーデンが周辺の風景に馴染んでいます。
ecxiteブログ 2025年9月29日の記事「日高山脈の麓「十勝千年の森」は周辺の景色に馴染んでいます。」