カンタベリーロゴ

北海道十勝・中札内村の宿/ゲストハウス「カンタベリー」

ブログ

小松空港から加賀温泉郷への旅vol.4~山代温泉・白山菖蒲亭~

山代温泉最終日の宿泊は白山菖蒲亭です。

風情のある雰囲気が好きです。

大浴場への通路には九谷焼が展示されています。

お部屋は3階の角部屋で見晴らしが良いです。

まさに、ここから見える3階の部屋です。
そしてさらに素晴らしいのが、部屋に露天風呂が付いている事です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは良いです!やめられません!

夕食はレストランで・・

この宿の加賀会席も素晴らしいです。

お造りもセンスありますね!

加賀の日本酒飲み比べセットを頼んでしまいました。

能登牛の焼肉や天ぷらなどもあり、お腹いっぱいになりました。

ご飯の後にはデザート。ごちそうさまでした。
何度も温泉に入ってから就寝。
早朝から温泉、そして豪華な朝食です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

山代温泉のキャラクター「すぱクロ」です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またグッズを買ってしまいました

朝8時半、すこし早いですが、チェックアウト。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

加賀温泉駅まで送ってもらいました。

加賀温泉駅からはタクシーを拾って小松空港へ。

今年5月に続き2回目の小松空港、良い空港ですね。

出発時間までサクララウンジで売店で買ってきたプレミアム笹寿司とビールをいただきます。

11:00発 JAL186便 世界自然遺産塗装
帰りも日本トランスオーシャン航空の機材と乗務員で運行です。

小松空港から羽田空港は1時間掛かりません。あっという間ですね。

羽田で帯広への乗り継ぎ時間が40分なので、急いで搭乗口へ。

しかしJAL577便は悪天候の為、1時間以上遅れる見通し。
サクララウンジに行って休んでから搭乗します。

 

exciteブログ 「小松空港から加賀温泉郷への旅vol.4~山代温泉・白山菖蒲亭~」

ブログ一覧はこちら

ご予約・お問い合わせはこのサイトからのご予約が最安値!