飛行機で行く小松空港から片山津温泉・山中温泉への旅(2)
加賀温泉駅前にある回転寿司大平という地元の人に人気のお店で昼食です。
安くて美味しかったので、またリピートしたいですね!
食事の後は小松市にある日本自動車博物館へ。
トヨタ2000GTをはじめ、ありえない数の名車がビルのなかに収まっています。
じっくり見たら1日掛かりますね!
この日の宿泊は車で40分の山中温泉です。
「かがり吉祥亭」にチェックインしてから、山中温泉の街を散策。
繁華街のゆげ街道はレトロな街並で良いですね。


街の中心部には菊の湯、山中座とともに、毎時0分に動くからくり時計もあります。

ホテルの近くにある「こおろぎ橋」も見学してから、部屋そして温泉へ。

お部屋はベッドと和室で窓の下には渓流が見えます。

上品な露天風呂のある温泉に入ってから夕食です。

こちらもレストランでの懐石タイプになります。

自慢の天ぷらとビールなどアルコール類は飲み放題です。


そして、お造り、煮物、特典の山中牛のステーキ、地酒の飲み比べなどメニューは盛りだくさんです。
デザートもいただき、お腹いっぱい。
デザートもいただき、お腹いっぱい。

食後にロビーラウンジでプリンとコーヒーのサービス。
貸切の家族風呂も使えて、休む暇がありません。

いろいろ満喫して、就寝!
朝から温泉に入ってから、朝食です。


朝食も豪華、フリーのサラダとヨーグルト、飲み物も付いています。

そしてラウンジではコーヒーとデザートも楽しめます。
こちらもとてもいい宿でした。また来たいですね!
チェックアウトした後は小松空港へ。
こちらもとてもいい宿でした。また来たいですね!
チェックアウトした後は小松空港へ。

石川県立航空プラザ


政府専用機の案内や飛行機の展示、そして恐ろしい数のモデルプレーンは楽しかったですね。

レンタカーを返して小松空港のターミナルへ。

昼食はやっぱり小松うどんですね。

小松空港グッズとお土産を買って、JALにチェックイン。

サクララウンジで休んでから出発です。

JAL188便 羽田空港行き
眼下に小松空港の滑走路が望めます。
眼下に小松空港の滑走路が望めます。

約50分で東京羽田へ。
約1時間の乗り継ぎで帯広空港に帰ります。
約1時間の乗り継ぎで帯広空港に帰ります。

いつものJAL579便 HND-OBO です。
exciteブログ 「飛行機で行く小松空港から片山津温泉・山中温泉への旅(2)」