帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<4>玉造温泉(島根)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
東京から新幹線では行きづらい山陰地方は逆に飛行機の便が良く行きやすいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帯広空港からJALで羽田へ、羽田から出雲空港へ乗り継ぎます。
午後3時に帯広を出発したので、出雲へは夜遅くの到着となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
空港から玉造温泉までは車で約30分。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
初日の宿泊は「玉井別館」です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕食はホテルの前の食堂でラーメンをいただきます。
夜から朝にかけて、3回温泉に入ってからの朝食。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出雲の観光と言えばこちらですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出雲大社です。何回来てもいいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
心安らぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大国主神に助けられた白ウサギがお祈りしています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5段の割子そばをいただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その後、鳥取方面を旅して3日後に出雲に戻ってきました。
出雲の割子蕎麦が気に入ったので、今度は別のお店へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
地元の人気店・羽根屋の献上そば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
旅の最終日は少し奮発して「佳翠苑皆美」に宿泊。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
なかなかの高級旅館です。玉造には良い宿が多いですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
会席料理も上品です。
玉造のやわらかいお湯に何度も入浴。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
朝風呂に入ってから朝食です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お昼前に出雲空港へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
午後の羽田行きに乗れば、帯広まで帰り着くことが出来ます。最短で1泊2日でも温泉旅行を楽しめそうですね。
exciteブログ 「帯広空港から短時間で行ける本州の名湯<4>玉造温泉(島根)」